カゲプロアニメ9話OPのアレ

可愛くない3Dキャラでシュールwwみたいな方向でネタにされてた印象だけど、個人的には歌が気になるなぁ…
いや、3Dモデルもキャラデザ若干おかしくて制作側がよく分かってないんだろうなぁ…でもカゲプロキャラのデザインってある意味捉えにくいので仕方ないか…くらいには思ったけどね
歌が微妙というか、幸福理論の原曲がボカロバラード好きな私でも全体的に好みの空気あるのに歌詞だけが引っかかってどうも…と思う部分あって、上手い人が歌うことでそこが浮き彫りになったというか

上手く言えないけど、ボカロって淡々としてるから歌詞も基本的に音として受け流せてそこが心地よかったりするのよ
音としてさらっと聞ければ多少詞の言い回しが稚拙で意味不明でも気にならん傾向あるというか…
でもプロの歌手が歌うと歌詞がちゃんと言葉として入ってくるから詞が微妙だと落ち着いて聴いてられない感じ
なんかその残念さをすごく感じてしまった