少女マンガ誌ではなかよし派だった

なかよしが創刊60周年で名作総選挙という話をみて投票方法と候補作リスト見たけど…うーん
あの中で言うならミュウミュウだけは単行本全巻集めてた

でもなかよし作品で一番お気に入りなのは『B-ウォンテッド』だと主張してみる
えぬえさんの作品大好きだった
今やってる夢水のコミカライズも序盤数冊買ってて面白いと思ったけど、えぬえ作品と夢水原作両方知ってるせいでだんだん両方の特長が殺されてるのでは…?と悩み始めて買うのやめた
武井作品でウルティモ追ってないのも似たような理由、これ前にどっかで書いたっけ?

なかよしの歴史見てて思い出したけど、まもロリあたりでは付録の小冊子に読み切り複数載せてどれが面白いか読者投票させて1位取ったのをマジで連載させてたな
今考えるとジャンプみたいなやり方にも感じるけど面白い企画だったなアレ
あと付録と全サにモー娘。フィギュア出してたの超懐かしい