パズドラの降臨クエスト

なんとか全クリしました。
壊滅級の降臨はルシャナとリベルタス以外全部遊戯チームでいけたので遊戯めちゃくちゃ強いですね。と言いつつ画像は海馬ですが。

センリ降臨はLF遊戯にすると1階の先制攻撃で無慈悲な死を遂げるのでフレンドさんにイナ借りました。道中のイザナミにも対応できるのでイナいいですね。
リベルタスは1階の先制とか全属性必須縛りとか属性吸収とかが遊戯チームと相性悪くて、ダメージ計算アプリでシミュレートしつつやってみた結果リムルル入れた海馬ミナカでいけました。社長強い。むしろリムルルが強い。
それにしてもこの編成、社長がハーレム築いてるみたいで笑えますね。
ガブリエルは多分男性ってのと社長本人的には可愛い女の子で固めるより強くてカッコいいドラゴンで固めたほうがテンション上がってくれそうな気がするのでアレですが。
そういえば今日の朝までやってたSAOコラボのユージオが社長チームに欲しくて、高レア確定ガチャ買ったところ見事に当たったので普段はユージオ入れてます。そんなこんなで社長使うのが楽しい。


この降臨クエストを順にやっていくと、2012〜2013は妨害ギミックへの耐性積んでないチームでもさらっとクリアできて、2014〜2015は追い打ちと属性吸収に気をつければだいたいどうにかなって、2016〜2017は何も考えずに突っ込むと負けるけどギミック把握して対策すれば勝てるようになってて、2018〜2019はギミック過多+高火力要求でひたすらめんどくさいという流れをありありと感じさせられました。
正直遊戯持ってなかったら2018〜2019のやつ半分くらいクリアできなかったと思います。