つれづれと。

つれづれと。

マンキン・デュラ・ボカロ音楽・ヒプマイなどが好き。たまにパズドラ。http://mblg.tv/stand0by0me/
マンキン・デュラ・ボカロ音楽・ヒプマイなどが好き。たまにパズドラ。
http://mblg.tv/stand0by0me/

マンキンアニメ終わってしまう…

私は週遅れ配信で観てるんで最終話観られるの来週ですけども、続編アニメ決定の報を知ってビビりました。
フラワーズもスーパースターもある意味半端な状態で止まってるのにどうするつもりだ…?アニオリ混ぜて無難に話まとめてサクッと畳むのか……?
続編に関しては下手に原作なぞるよりガンガンアニオリ入れたほうが作品としての面白さは出せそうな気がするけども。


それにしても、再アニメ決まったときに喜んでくれてよかったねー円盤代確保した?とウキウキで聞いてきた知り合い張本人から金の無心された挙げ句返済の気配皆無で円盤代もクソもなくなった恨みは当分忘れられない気がするなあ…
まあ、当時個人的に考えてたことあってお金貯めたかったから円盤買うことには元から消極的だったけど、無心のタイミングやらそういう過去の発言との噛み合わなさとか何もかもが最悪すぎたんだよな…
なんでも言うこと聞きますからお金貸してくださいって言っておきながら借りるだけ借りて返さないどころか何一つ言うこと聞いてくれないの、もはや詐欺っていうか賠償金込みで3倍返し要求しても許される案件では?と思ってる。知らんけど。

なんつーか、私は元からマンキン再アニメ化そんなに望んでないほうだったし、実際観ててもこのシーンアニメで観られて嬉しいってのが部分的にあるくらいで全体的には良くも悪くもこんなもんかなって感想が大きい。
でも思い入れ強い作品のリメイクアニメっていうめったにないイベントがこうやってリアルの嫌な思い出と結びついてしまったことがめちゃくちゃ悔しいというかやるせないというか。

マンキンアニメのダム子回

良かった…
尺は短いけど演出良かったしダム子かわいかったしホロホロの声優がうえださんでよかったって改めて思わされた。

だけど今回のリメイクアニメ、ルヴォとかダム子とかそういうとこだけ気合入ってて、他は微妙っていうかそもそもマンキンって漫画が言うほどアニメ映えしないんじゃって思わされるというか…
漫画の大ゴマで大技バーンで終わりみたいなとこ再現してるのか、単に限られた尺で表現するのに都合よかったのか止め絵バーンで終わりみたいにされるのアニメで観る甲斐ないよなあ…前も言った気がするけど。
それと雑誌での連載終盤のグダってたところアニメで改めてみると、そら人気落ちるわなって感じるところもある。
それでも心のあり方とか沁みることちょいちょい書いてあるから漫画で読むぶんには好きなんだけど、アニメは漫画で感じた独特の間の表現とか細かい好きなセリフとかちょいちょい消されてるしなあ…



あとふんクロ、やってて絶妙につまらんし昔あったデュラのグリーゲーみたいなアニメ終了数ヶ月後にさっさと畳むタイプのゲームっぽい匂いがしてモチベ保ちにくいのどうにかして欲しい…
最近公式ツイへのリプでサ終だ引退だって言われ始めたからか、先までの構想あるよ(近いうちにサ終はない)って宣言してたけどどうなんだか。

ネットで他人の愚痴見てて思ったけど、あのゲームつまらなくしてるのイベントでの属性ガードによる持ち物検査とイベント報酬の渋さだなって気がする。
キャラ数多いゲームなら属性縛りもあんま気にならんけど、ふんクロはキャラ数そんなないから属性縛りキツすぎて萎える。
せめて微課金でも特効揃えられるくらいガチャ緩かったら課金でどうにかする道もあったけど、ガチャ渋すぎてお金有り余ってないとアレに課金は無理…
イベントも謎に報酬渋るせいで走り甲斐ないというか、イベボス倒すのキツイから育成素材取ってキャラ育てようとしても報酬渋すぎてそれすらままならないみたいな悪循環出来上がっててつまらん…
育成素材なんて無課金でもコツコツ走ってりゃ余るほど取れるぐらいの調整でいいだろうに要求数と配布数噛み合ってないのなんかなあ。

おかもっちソロ曲のサブスク解禁おめでとう

ガネクロデビュー記念日に合わせたんだろうけど突然すぎてびっくりしました。ありがとうございます。
ガネクロ好きとしてずっと気になってたけど、如何せんマイナーすぎて聴く機会なかったので本当にありがたくて即初期のアルバム2つ買いました。残りの名義違いのはあとで。

おかもっちの曲、いい曲ではあるんだけどガツンと刺さってくるみたいな感覚もないところにマイナーすぎる所以を感じて変な気持ち…
聞いてて心地いいから作業中とか移動中にだらだら流すにはいい気がしてる。
それに初期のは約20年前だけあって初期のガネクロを彷彿とさせる懐かしさがあった。
でもマイナーすぎて大手歌詞サイトに歌詞載ってないのが惜しい…
ARB2周年おめでとうございました

ARB2周年おめでとうございました

私はアニバガチャと月ガチャのポッセ揃えられて満足です。
アニバは天井交換込みだけど月ガチャは100連いかずに3人揃ったので有り難い。
去年もアニバとポッセ月ガチャ重なって両方天井狙った結果私にしては課金額えげつないことになったのをきっかけにガチャの深追い諦めるようになったので、深追いせずに済んで助かった…
まあジェムとチケット配ってくれたおかげでもありますね。
しかし無凸20%特効ってポイント稼ぎにはあんま使えないのでほぼキャラランク稼ぎ兼観賞用です。
乱数くんの進化後めっちゃかわいいからいいけど。

そして次イベまた乱数っぽいけど、入れ替わりネタと思われるので見送るかなあ…
推しであって推しでない誰かを課金ガチャで追うの精神的にしんどい(去年も似たようなこと言った気がする)
去年の乱数(CV寂雷)みたいな一番おもしろいカード報酬にしてくれたらそれでいいけど乱数(CV寂雷)に匹敵する面白い入れ替わりの組み合わせなんてあるんだろうか……
簓(CV左馬刻)とか…?

優勝曲MVとか

ヒプノシスマイク「キズアトがキズナとなる」Music Video
(期間終わったのでアドレス削除)

優勝曲フルMV良い……
期間限定公開なのもったいないけど発売したばっかの曲のフルMV出してくれるだけで有り難いので噛み締めます。それにFCならずっと視聴できるんでしたっけ?
お洒落な雰囲気だとか、写真とキャラ絵をうまく組み合わせてシブヤの街にキャラいるように思えてしまうところなんかはトレーラーから気に入ってたけど、サビで街並みがキャラカラーに彩られるところめっちゃいい……
服にポッセマーク装飾現れる演出もいい。
帝統の緑→乱数のピンク→幻太郎の紫ときて最後にポッセの黄色で完成するのほんと最高(語彙力)
ポッセ曲で帝統乱数幻太郎の順で歌うの変則的だなあと思ったけど、MV演出を踏まえてチームに加わった順じゃないかみたいなコメントをどこかで見かけて、その解釈いいなって思いました。
したら帝統と乱数の順番どっちでもいけそうだけど、ひとりだった帝統を乱数が誘ってチーム組んだ流れ考えるとこっちでいいのかな?
まあ帝統ラップが先陣切るの好きだからよし(?)
ヒプ生で制作者が渋谷のホテル泊まり込んで風景見ながら作詞したって話してて、歌詞にやたらシブヤってワード出てくる理由察した気がした。
もうほんとこんな素敵な曲やMV出してもらえるなんてって思うと、優勝した有り難みを感じますね。

ドラマパートのポッセのやつも終始平和で良かった。
ちょっと個人的な事情で精神荒ませながら聞いてたけどいい感じに浄化された(?)
帝統は金目的じゃなくてギャンブルしたくてしてて、お金はそのために必要だから周囲に借りてるだけであってお金自体にはそんなに執着ないというのを改めて感じた。
リアルで他人に何度も金集る人ってお金貸してくれる人のことを脅したり泣きつけばお金出てくる機械か何かだと思ってるんじゃないかって感じることが割とあるので、相手への感謝やリスペクト忘れてない帝統はえらい。借金エンペラー言われてるけど。
まあ今回は手堅くいって膨らませてくれたしね。優勝記念CDくらいはね…
帝統ってファンの二次創作だとストーリーの都合で勝ち負け決まってるような印象受けてたけど、案外公式でもそうなんじゃないかと思えてきた…コミカで乱数にパチスロの景品差し入れたとことか。
それ以外では幻太郎の奇声のインパクト強すぎてしばらく頭から離れなかった。笑。
ARB2周年ログインボイスでせっかく面白い喋り方してくれたのに、直前にあんなやばいもの聞かされたら面白さ半減でなんかもったいない(?)

リーダーズ新曲はカッコよさとノリの良さ両立してて延々聞けて良い。
サバイレ作ってるのと同じ人って知って納得した。
サバイレ、曲としてはめっちゃ好きなんだけどARBで周回用にしてるから聞き飽きちゃうのがちょっと惜しい。音ゲーの難点。
この曲聞いてて、改めて一郎ラップかっこよくて安定感あって素晴らしいなと感じた。
ラスサビ前のとことか超かっこいい。
あと乱数はガッツリ声作ってるからかケロケロ加工ハマるなあと思った。かわいい(?)

ポッセ優勝曲とか

https://www.youtube.com/watch?v=I37x9ZBF0Wo
ヒプノシスマイク「キズアトがキズナとなる」 Trailer

https://www.youtube.com/watch?v=QyRaIMnfI-0
ヒプノシスマイク「UNITED EMCEEZ -Enter the HEXAGON-」Trailer

トレーラー出てましたね。
ポッセはタイトルからアニメEDみたいな雰囲気イメージしてて、チルい路線なのは予想通りだけど予想以上にお洒落な曲だったのでフルが楽しみです。
トレーラーだとほぼ帝統なので乱数幻太郎パート気になるという意味でも…
ポッセはアニメ1話の挿入歌みたいな、おしゃれなカフェで流れてそうな雰囲気の曲絶対似合うと思ってたので嬉しい。
そしてリーダーズの曲はファンキー?なノリでかっこいい。
一郎も空却も映えるなあ…他はどうなってるんだろ……
TDD曲のは乱数くんの高音がアクセントになってるのいいなって思ったけど今回は低め?



そういえば前ふんクロでホワイトデーマルコ引いたって話したら今度はホワイトデーリゼルグ引きました。
ハオ実装ガチャでハオ出る気配なくてその直後の限定マルコリゼルグ立て続けに引くとかLAWSの加護でもあるのか…?
それなら★3バレンタインメイデン様欲しかったというか試練で素材集めしなかったのマジで悔しい…
民宿でコツコツ集めてある程度溜まったら汎用と併用して★上げるかなあ…生徒会LAWS組めたら絶対強い気がする。
マルコとか

マルコとか

そういえば最近ヒプマイコミカFP&M+2巻買ったついでにやっとマルコス3巻読んだのですが、マルコが石頭すぎるし言ってることちょっとかっこいいのに絶妙に気持ち悪かったりして、すごいマルコらしさを感じてよかったです(???)
アイアンメイデンからかわいい少年マルコ出てくるのはいいけどブリーフてお前……

マルコついでに言うと、ふんクロのホワイトデーイベの配布チケで限定マルコ出たので早速★5に育ててSFで使ってます。
私の手持ちの中ではかなりいい全体攻撃アタッカーに感じたので助かります(?)
ハッハッハってボイスとともに拳銃ぶっ放してキャンディ降らせる技かわいくておもしろい。
★5マルコ手に入れたことによりチームX-I組めるようになったのはいいけど、メイデン様は最初のよりバレンタインのが相性よさそうで、全力で試練周回して素材集めれば★5作れるってイベ終わりかけに知ったのくやしい…
クリスマスのホロホロリゼルグ逃したのと同じくらい惜しい……


ヒプマイコミカはとりあえずおまけ4コマのポッセかわいい。思いやりの輪。
乱数のぶりっ子ポーズは女の子っぽくなりすぎないように悩んでるってコメントあって、コミカの人の乱数くんかわいいけど女の子っぽすぎなくて好きって思ってたけど裏では色々考えてるんだなあと。
エピソード的には寂雷先生と獄さんの昔話よかった。ってか若かりし頃の短髪獄さんのビジュアルいいな…
ふんクロの話

ふんクロの話

とうとうハオが実装されましたね。
私は別にあの人好きなわけじゃないけど案の定めちゃ強いらしいので、貯めてた石でちょっとガチャったらハオが虹魂持ってちっちぇえな言ってる特殊演出からの★3竜で白けたので、★1メイデン様に汎用素材ぶちこんで★5にしました(?)
特殊演出やるのはいいけど紛らわしいのでハオ引いたときだけにしてもらえませんかね。
それにしてもメイデン様の3Dモデル超かわいい…カード詳細のとこから見られる3Dモーションかわいすぎて好き……

そして雑にこんな感じの編成でSF模擬戦やったら思ったほどスコア稼げなかったので元々使ってた編成据え置きでいいやってなりました。
3チーム中2チームは安定して120万くらいいくけど残りが100万いかないのでどうにかしたいけど、既にLv80の★5並べてるから技奥義レベル上げるか編成変えるしかない…
育成素材種類多すぎだし消費重いからあんま気軽に育てられないのしんどい。

ていうか最近追加されたストーリーハードが推奨属性のLv80★5並べても安定しないの何させたいのかわからん。
ストーリーなんて推奨属性の★5並べたらどんな編成でもサクッとクリアできる難易度でよくない?
このゲームパズドラの悪いとこ(インフレの激しさ・育成の複雑さ・敵の状態異常は通るのにプレイヤー側の状態異常は通らないところなど)ばかり思い出されてしまって、マンキンじゃなかったら絶対やらないし他人にも勧められない……
褒められるところイラストとボイスと音楽とハード周回で恒常キャラの★上げられるところくらいかな……
パズドラ10周年おめでとうございます

パズドラ10周年おめでとうございます

私はこの前1000日ログボもらった記憶あるのでパズドラ始めて約3年でしょうかね。
10年続いたスマホゲーってすごいなあ…スマホ普及して10年経ったんだなあ……

記念にフェス限確定ガチャを配布石+配布ガチャ+ガチャセット購入分で少し回したらこんな感じでした。
ラインナップ48体中未所持17体いて初ゲットはノルザ・アルトリウス・ミアーダ・REXの4体…うーむ……
未だに変身ロボシリーズはノーチラスしか持ってないのと、デイトナやサフィーラあたりのサブ候補はいるのにリーダーいないのが気になってるからできればそのへん欲しかったという本音。
まあ、お目当て出なくても高級交換券になるって意味ではめちゃくちゃ美味しいガチャではあるんですけど。魔法石消費もめちゃくちゃ重いんですけど。

10周年記念でキャラのパワーアップ企画してるようですし、そろそろファスカとかの変身大魔女シリーズの変身前にスキブつけてほしい…
あのへんのキャラ変身前にスキブつくだけでめちゃくちゃ使いやすくなりそうなのにスキブないせいで今の環境で使えないのもったいない……
ついでに言えばミアーダの元のイラスト好きなのに、色違い分岐のが性能的には強そうなのもなんかもったいない。
乱数くんお誕生日おめでとうございました

乱数くんお誕生日おめでとうございました

ARBのバースデーガチャ天井して完凸させたり、インスピでの誕生日会(みんなで乱数なりきりつけて集まってスクショ撮影)やったりしてました。

ガチャは想定より引き良くてマテリアルの消費抑えられたので、この機に去年の帝統バースデーに使って完凸させてみました。
推しバースデー完凸させると総合力ソートで推しがトップ固定になるのが気持ちよくて好きです。笑
しかし報酬のステータスがじわじわインフレしてるので、そのうち去年のバースデーは抜かされるかもなあと思ったりもしています。
それにしても乱数バースデー、ステ高いのはいいけどリーダースキルとオートスキル微妙でせつない。
キャラランクあるからリダスキ強い推し作りたいけど、素材もったいなくて入手機会少ないバースデーSSRにしか使えない…
NEW ENTRIES
【私信】(12.31)
最近パソコンとウォークマンぶっ壊れた(04.25)
ハイキュー(04.05)
(03.14)
乱数くん誕生日おめでとう(02.14)
あけましておめでとうございます(01.02)
逃げ若アニメ(07.10)
帝統誕生日おめでとう(遅刻)(07.08)
パズドラ電撃コラボ(06.19)
ブクロCDのジャケ絵公開されましたね(05.15)
TAGS
お絵かき ゲーム 音楽 感想 雑記
ARCHIVES
RSS
RSS