つれづれと。

マンキン・デュラ・ボカロ音楽・ヒプマイなどが好き。たまにパズドラ。http://mblg.tv/stand0by0me/
マンキン・デュラ・ボカロ音楽・ヒプマイなどが好き。たまにパズドラ。
http://mblg.tv/stand0by0me/

沖ツラを観た

もう期間終わっちゃったんですけど沖尚優勝記念かなんかで原作やアニメ無料配信してて、そういえばちゃんと見たことなかったなと思って見ました。

沖縄育ちで沖縄あるある・沖縄豆知識系の雑学本を何冊か読んだことある身から言わせてもらうと、経験で共感できるネタもありましたが、それ以上に沖縄雑学本で読んだようなネタが多いな…って感想でした。
それでも雑学本読まないと知り得ないようなネタをとっつきやすい漫画やアニメ形式で広めたのはとてもすごいことですけどね。
誇張キツく感じるところもいくつかありましたが、そもそもあのレベルで沖縄文化染み付いてる女子高生の存在がフィクションといえばそうなので。
私は仕事柄現役の学生と話す機会はあるほうでして、十年前くらいの時点で方言混じりの口調で話す子なんてほぼいなかったので…若い子ほどネットの動画見て育つせいで方言もクソもなくなるので……
というかネイティブレベルになると私から見た両親祖父母世代になるんですよね。なので今の学生世代の視点だともう少し上にズレますかね。
実際方言もあるあるネタもガッツリ染み付いてるうちの両親は楽しんでいたようでした。

いわゆる聖地に関してはよく知ってる場所も出てきたりしたので、ノーコメントと言うしかありません。
地元じゃないゾンサガの感想ですら知ってる場所はコメント難しいところあったので、地元ならなおさらといいますか。
NEW ENTRIES
【私信】(12.31)
沖ツラを観た(09.01)
沖尚おめでとう(08.23)
ヒプドリサ終するんですね(08.09)
ジャングリア(08.01)
(05.23)
いつの間にかすずきPの曲がサブスク解禁されてた(04.29)
最近パソコンとウォークマンぶっ壊れた(04.25)
ハイキュー(04.05)
(03.14)
TAGS
お絵かき ゲーム 音楽 感想 雑記
ARCHIVES
RSS
RSS