つれづれと。

マンキン・デュラ・ボカロ音楽・ヒプマイなどが好き。たまにパズドラ。http://mblg.tv/stand0by0me/
マンキン・デュラ・ボカロ音楽・ヒプマイなどが好き。たまにパズドラ。
http://mblg.tv/stand0by0me/

マンキンアニメ

https://www.youtube.com/watch?v=35G8oeLNVp8
なんか情報増えましたね。
以前ここでホロホロファウストたまおメイデンは続投しそうって書いたら本当にそうなって笑いました。リゼルグチョコラブ続投とマルコ変更は意外でしたけど…
よく見たら放送曜日ゾンサガと被ってて精神保たない。

公式サイト見てもまだ配信情報出てなくて、ネトフリでやるって噂をツイッターで見かけた程度なのですが、無料配信なかったら観るの諦めようかと思えてきました。
最近身内がやらかして数十万単位で金貸す羽目になって、金銭的余裕ないのに加えて精神的にも疲れてきて、キャストの大半が続投かつ原作準拠のストーリーである意味内容の予想つくアニメをわざわざサブスク課金してまで観なくてもいいか…みたいな。
それ以前にソシャゲ課金やめろって気がするので、数十万貸してからは意図的に課金額減らしてるところです。
なんで私自身が何かやらかしたわけでもないのにこんなこと考えなきゃいけないのか解せない。

ヒプマイバトルライブ

https://www.youtube.com/watch?v=GJgyw7Z2wjI
シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”「Black Journey」Trailer

観ました。なんかもう興奮しすぎてまだぼんやりしてます。
シブヤ新曲は相変わらず帝統のラップがカッコよすぎて、帝統ラップ多めにしてくれて有難うという気持ち。
乱数の歌い方もいつもと違う感じで新鮮だったし、歌い出しでしっとり泣かせる系の曲かと思ったらカッコいいノれる系の曲調にまとまってきたのも良い。
アイドルソングっぽい雰囲気もあって、今までと違った方向から魅力出してきて良いですね。シブヤ推しててよかった。

ヨコハマの新曲も、ヨコハマの曲の中で一番キャラや声の雰囲気に合ってる印象で良かったです。
最初にめっちゃ漢字言い出したときはナゴヤじゃないのにお経!?ってビビったけど、ちょっと昔のワルっぽくてヨコハマらしい方向にまとまってました。

バトル曲はアツくてよかったです。相変わらずヨコハマは殺意高い。
理鶯さんが帝統に貴殿に食わす食材はもうない言ってたのがちょっと面白かったです。ごはん食べさせてあげて……
その返しで一飯の恩はマジサンキューなってちゃんと感謝してるところ大好き。
帝統はギャンブラーだけど意外とリリックに麻雀用語使わないので、今回フリテン言ってたのも嬉しかったです。
サマトキサマはボケカスって煽るし、乱数はバカって言い返すし、銃兎はマイク置けよドアホって言うし、割とストレートな罵り多いところ好き。笑
全体的にこの対戦カードでこんなアツくなるんだって印象で、観てるだけで胸が熱くなりました。

あとは声優さんのビジュアル、ヨコハマは本人か?ってくらい寄せてくるし、シブヤもキャラの髪色のメッシュ入れてたの最高でした。
シブヤの子たちはイラストだから許されるみたいなキャラデザしてるから寄せづらそうだけど、メッシュくらいならいけそうだしなんか渋谷っぽい気がしますし(?)
それと演出も凝っててよかったです。
ピンク色の愛でシャボン玉飛んでたの綺麗だったしマーブルテクスチャ最後の自撮りのやつも可愛かったし、配信ライブだからこその映像演出も色々あって見応えありました。
ヒプマイARBのイベント報酬ガチャしんどい

ヒプマイARBのイベント報酬ガチャしんどい

特攻帝統引けたついでに、どのくらいガチで走れば報酬SSR完凸できるかの感覚掴むために報酬二郎の完凸を目標に今回のイベント走ってみたんですよ。
そしたら100連ちょっとで2箱目終わったのはいいものの4箱目全然出なくて、ポイント報酬全部取っても150くらい残ったからトローチ30個くらい使ってライズ回復しながら走って、残り10になってもまだ出ないからもしかして一番最後に出るやつじゃないかと思いつつ回したらこれですよ……
累計1500連くらいいきました。

私がイベントガチャやり始めたのオオサカナゴヤイベントからで、そのときはどっちも1箱目で底ついて1枚しか取れなかったし、年末年始の連続イベントもちょっと頑張ってみたけど600〜1200連くらいで完凸には程遠い結果でした。
だからこのゲームのイベントガチャはキツイという印象植え付けられましたが、ネットで他の人の報告調べてるとそうでもなさそうで、なんだか信じられません。
まあ私が今まで走ったイベント報酬キャラに推しいないのでいいんですが(強いて言えば一兄)、推しが報酬のときにもこの調子だったら心折れそうだと感じました。
次のイベントは推し無関係そうだし、2箱目終わらせるの目標にしてゆっくりやるかな…

REAMP

  • REAMP


音源買いました。良かったです。
wowakaさんを中心にしたバンドだったのにそのwowakaさんがいなくなって、もうこの人達は新曲出さないんじゃないかと一時期思ってたんですよ。
でもこのアルバムに先駆けて公開された「curved edge」「YUBIKIRI」「イメージ」が良くて、今までと同じようなものとはいかないけどwowakaさんと共に音楽やってきたメンバーだからこその音を奏でてるような印象で、これはこれで好きだと思えました。
というか下手に後追いみたいなことやらないでくれたのが有り難かったです。
後追いされたらどうしても比べちゃって純粋な曲の良さを楽しめなかったと思うので。
歌詞もwowakaさんを喪って悲しんでるファンに寄り添うような雰囲気のものが多くて、そこも含めて今のヒトリエにしか作れないものが詰まってると感じました。
乱数くん誕生日おめでとう

乱数くん誕生日おめでとう

当然のようにバースデーガチャ天井してきました。
天井までに自引きできたので進化後のシチュエーションワード確認できて良かったです。
というか進化後の絵が可愛くて好き。
ログインボイスも含めてさすがのあざとかわいさでした。


とまあ日付変わる前後ずっとゲームに張り付いてたので気づきませんでしたが、東北の方で大きい地震あったようで心配です……
帝統のポニテかわいい

帝統のポニテかわいい

乱数くんバーズデーガチャに備えたいけど今のイベントの幻太郎帝統もいいなぁ…と悩んで天井1回分くらいジェム残してガチャったら特攻帝統来てくれたので満足しましたという図。
RPGのやつでも思いましたが、帝統はコスプレネタで髪型変えるとよくわからんサイコロの飾り消えるのでアレは髪の毛の一部ってことなんですかね?
ついでに三郎の恒常SSR引いたのはいいんですが、手持ちの恒常SSRが黄色属性ばかりなので黄色の素材足りません。

イベントストーリーに軽く触れると、イベントトップ画面では4人が昔話風のコスプレしてるのにストーリー中にコスプレ絵なくて肩透かし喰らいました。
でもフリングポッセ3人で集まって乱数くんの誕生日お祝いしてることがわかったので良し。バラバラなようで仲良しなところ可愛い。
そして山田三兄弟モテモテですね。さすが。
ネレ手に入れた記念

ネレ手に入れた記念

助っ人自前でネレ遊戯使えるようになった喜びで探索ダンジョンの百花繚乱回ってチィドラとシェヘドラ集めてました。
現状各7体くらいしか狩れてませんが、結構時間かかって疲れるのでもう撤退してもいいかな…という気分になってます。そんなに使う予定もないので。
チィドラとシェヘドラに関してはファスカやレムゥで挑んで負けた過去があるのでネレ遊戯しか信じません。


ところで先日やっとヒプマイのバトルライブの配信(シブヤヨコハマのやつ)買ったんですが、投票の手順が思ったより面倒なんですねこれ。
動画買った翌日以降に専用サイトで投票用シリアル発行申し込みして、シリアル貰えるのが更にその翌日で、それから改めて専用サイト行って投票?ってなんとまあ手間も時間もかかること…
不正投票防止の側面ありそうなので仕方ないんでしょうけど。
CDは複数買いする予定なかったんですがソシャゲのカード貰えるコード付くって情報見て、6枚くらいは買うべきか…?と揺らいでます(ゲーム中毒の思考回路)
初めて超壊滅無限回廊クリアした

初めて超壊滅無限回廊クリアした

今更すぎる気がするんですけど、そもそもこのダンジョンの実装いつだったか忘れたので調べたら2019年9月末でした。
実装当初は1階のゼウスすら倒せないことに笑えてきて、報酬ないダンジョンだしインフレ進むまで放置でいいか…と思ってから約16ヶ月経ってのクリアになりますね。

それにしても高難易度ダンジョンを好きなキャラで初クリアするのは葉くんの裏列界以来で達成感もひとしおです。ガハラさんつよい。
本当は神原さんと組んだヴァルハラコンビで初クリアしたんですけど全体的に運ゲーだったので、相方を最近引いたナーガに変えてやり直したらちょっと楽になりました。
言っても完全には安定しませんが、リダフレで防御の条件違うのは耐久しやすくて個人的に好きです。
あと引くだけ引いてずっとボックスに眠らせてたガンホーコラボのロキも育てて使ってみました。
無効貫通役にしたんですが意外と火力足りなくて、超覚醒7コン前提なんですかね?
アシストの猿の手のスキルも併用してなんとかってところでした。
でも必要なもの詰め込んでるとロキに暗闇耐性付けるしかなくなるんですよね。難しい…

ヒプマイのバトル

https://www.youtube.com/watch?v=sls3EPCVnTs
イケブクロ・ディビジョン“Buster Bros!!!”「Re:start!!!」Trailer

イケブクロの新曲いいですね。こういう曲調好き。
二郎三郎はハマってますけど一郎はこういう曲似合わなさそうなイメージあって、試聴にも一郎パート入ってないのでフルがどうなるのかちょっと気になります。
オオサカのも聴きましたけど、有名な人が提供してるだけあってさすがのキャッチーさでしたね。
あの手のコミカルな曲調が私の趣味じゃないのでいまいち刺さらないんですけども。


ライブはシブヤヨコハマの配信見るのは確定として(まだ買ってない)、諸々の手順確認と一兄の応援込みでイケブクロ買うか悩んだ結果、そんなにお金の余裕ないんだし見送るか…という結論に至りました。
ゲームでの乱数くんの誕生日ガチャに備えて最近パス買って、パズドラでも大魔女交換メダル目的でパス入ったので、本命以外は自重しておかないと出費が際限なくなりそうだなと思って。
というかヒプマイに目覚めてからずっと何かしらお金使ってて、お金かかる作品ですねこれ。

ヒプマイの話

https://www.youtube.com/watch?v=T4TcnoQ0SgQ
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- ≪2nd D.R.B≫開幕TRAILER

VR BATTLEがなんなのか全くわからないし、途中謎のアニメ流れるしで驚きました。
よくわからないけど乱数くん可愛い。そしてサマトキサマのラスボスっぽさ。
一兄がスピーカー召喚(?)するところ、アニメでは空から降ってましたけどこっちは空中に出現するんですね。


そういえばアニメのアルバム、しばらく普通サイズのCD買えない予感がしたのでとりあえずSpotify導入して買ってない曲はそれで我慢しようかなと思ったんですよ。
でも慣れないSpotify弄ってたら逆に音源データ手に入れてウォークマンで聴きたい欲が抑えられなくなってしまって結局配信で買いました。
我慢するために無料サブスク使って購入意欲煽られるの、サブスク向いてないというか都合よくカモられてるというか……

シブヤとブクロの曲の話はしたので置いておいて、改めてアニメのヨコハマとシンジュクの曲聴いてると、ぶっちゃけ既存曲より好きだなと思いました。
ヨコハマはこういうオラオラしたアグレッシブな曲似合ってるし、シンジュクは落ち着いた大人っぽさに不穏さが混ざってるようなのがハマるように思います。
あと食レポトリオの曲はアルバム通して聞くと他に比べてオシャレすぎてびっくりします。
アイリスのラップパートの「メンタル」「計画」「幻覚」「DEJAVU」で韻を踏んでるところの歌いまわしが好き。

NEW ENTRIES

【私信】(12.31)
ゾンサガのアルバム聞いた(10.31)
スマホの保護フィルム(10.25)
沖ツラを観た(09.01)
沖尚おめでとう(08.23)
ヒプドリサ終するんですね(08.09)
ジャングリア(08.01)
(05.23)
いつの間にかすずきPの曲がサブスク解禁されてた(04.29)
最近パソコンとウォークマンぶっ壊れた(04.25)

TAGS

お絵かき ゲーム 音楽 感想 雑記

ARCHIVES

RSS

RSS